
初めての香港旅行の前に知っておきたいあれこれ。
2018年12月2日
香港旅行は初めてですか?そんなあなたにお知らせしたい、香港のキホンをご案内したいと思います。旅のご参考になれば、うれしいです。 香港って中国? 香港は「一国二制度」が適用された特殊な場所。中国は中国なんですが、北京・上海…
2018年12月2日
香港旅行は初めてですか?そんなあなたにお知らせしたい、香港のキホンをご案内したいと思います。旅のご参考になれば、うれしいです。 香港って中国? 香港は「一国二制度」が適用された特殊な場所。中国は中国なんですが、北京・上海…
2018年11月9日
香港へ観光で来られる際に、必ず日本円などの外貨を「香港ドル」に両替する必要があります。でも初めての香港旅行だったら、どこで香港ドルに両替したらいいのやら悩んでしまいますよね。 日本であれば銀行に行って両替するぐらいしか手…
香港とマカオの移動に便利な高速フェリー:ターボジェット(TurboJet / 噴射飛航)。上環発着は毎日24時間運行です!KKdayでは現地での販売価格よりもお得な割引チケットを販売中。事前にチケットを購入すれば現地で並ぶ必要もありません。外国人限定のお得な割引チケットです!
2018年1月2日
前回の星三つ・二つ獲得レストラン記事に引き続き、香港ミシュランガイド、一つ星レストランの一覧をご紹介します。一つ星レストランでは前年から5店舗増の計46店となっています。 高級レストランだけでなく、カジュアルなレストラン…
2018年1月1日
今年も香港のミシュランガイドが発表されています。三つ星、二つ星レストランの一覧をご紹介します。 (一つ星レストランはこちらの記事) 少し値段の高いレストランでも、ランチ利用だとお手頃な場合があります。お友達と、はたまたご…
2016年6月29日
深水埗 サムソイボー。 スマホやタブレット、パソコンといったデジタル製品を扱う電脳街。衣料品や雑貨を扱う小さな露店が所狭しと立ち並ぶローカル感溢れる街。地元で有名な飲食店も数多く揃うグルメな街。と、色々な表情を持つ、い…
2016年6月24日
ホテルや福臨門で高級中華も良いですが、手頃に楽しめるいわゆるB級グルメも楽しむことが出来るのが、香港の食事における楽しみの一つです。 ミシュランガイド香港には、ストリートフード部門(米芝蓮街頭小食)があり、その中でいろい…
2016年6月20日
香港といえば、マンゴー、ドリアン、ライチーといった美味しいトロピカルフルーツがマーケットで売られています。そして、そういった果物をふんだんに使ったスイーツを食べれるデザート屋さんが香港には数多くあります。 香港中に数多く…
2016年6月16日
香港島の西端・堅尼地城(ケネディタウン)にある下町飲茶レストラン「新興食家(サンヒンセッガー)」に行ってきました。以前のケネディタウンは、バスとトラムでしかアクセスできず、なかなか足を運ぶ機会がありませんでした。MTR港…
2016年5月22日
香港と言えば、飲茶。これまで、いくつものレストランで飲茶を食べてきました。 伝統的な飲茶レストランも雰囲気が有って素敵なのですが、今回はスタイリッシュで、ちょっと風変わりな点心で話題のレストラン「YUM CHA」に行って…
2016年5月17日
香港が誇るフラッグシップ・キャリアであるキャセイパシフィック航空のマイレージプログラムである「アジア・マイル」(Asia Mile)と「ザ・マルコポーロクラブ」(The Marco Polo Club) について、前回の…
CSL Mobileの香港4GプリペイドSIMカード。お得な価格でネットが8日間・8GBご利用できます!予約をしたら、あとは香港国際空港で受け取りするだけ。香港域内無制限の通話に加え、中国本土へは合計200分の発信が可能です。連絡やお店の予約など、旅の快適さがさらにアップ!