2021年3月05號(星期五) 香港
厚い雲
20.2°C 香港ドル13.8円ぐらい

Love Life 香港!ブログ

  • トップ
    Top
  • 初めての香港
    Beginner
  • 香港観光
    See
  • 香港グルメ
    Eat
  • 香港のホテル
    Stay
  • 香港の生活
    Life Style
  • 香港ビジネス
    Business

Menu

Search

エリア: セントラル

1
香港ドルの両替

香港で両替する前に読んでおきたいちょっとしたこと。

2018年11月9日

香港へ観光で来られる際に、必ず日本円などの外貨を「香港ドル」に両替する必要があります。でも初めての香港旅行だったら、どこで香港ドルに両替したらいいのやら悩んでしまいますよね。 日本であれば銀行に行って両替するぐらいしか手…

香港スイーツ

マンダリン・オリエンタル香港「クリッパーラウンジ」で楽しむゆったりアフタヌーンティ

2014年12月17日

香港でアフタヌーンティの候補に必ず名前が出て来るマンダリン・オリエンタル香港の「クリッパーラウンジ」(Clipper Lounge)。一流ホテルの優雅な空間とサービス、そして美味しいお茶と一口大のスイーツ、プチフールでゆ…

香港ローカルの味

あっさり味と思いきや意外とコク有るスープで人気の牛バラ麺|九記牛腩

2013年5月25日

美味しい牛腩麺(牛バラ肉麺)が食べたくて、牛腩が美味しいということで有名なレストラン「九記牛腩」がある上環の歌賦街(Gough St)までやって来ました。 歌賦街には、出前一丁を使ったトマトラーメンで有名な「勝香園」とい…

香港の生活

香港でもお引越なら転居届を忘れずに。 | 郵件轉遞服務 REDIRECTION SERVICE

2013年5月10日

香港では、家賃の値上げで家を引っ越したり、日本から赴任してきた人は数年後には日本へまた引っ越したりと、香港はなにかとお引越の多い土地柄ですよね。 日本では引越の度に、郵便局へ転居届を出していたのですが、香港にも同じような…

香港で中華

もっと星を付けたいミシュラン1つ星!絶妙な蒸し蟹といぶし銀サービスの「大班樓 The Chairman」

2012年11月15日

次のミシュラン巡りは、1つ星の広東料理のお店「大班楼」にやってきました。 人気のレストランで、なかなか予約の取りにくいお店で、一週間前に予約の電話を入れましたが、キャンセル待ち。で、3日前になって、やっとというか、ギリギ…

香港スイーツ

香港の空の下でいただく坂道の昔懐かしいデザート屋さん | 玉葉粉麺甜品

2012年11月1日

SOHOにあるミシュラン1つ星四川料理レストラン 「麻辣燙 Chili Fagara」で、ホットな四川料理を食べた後、熱くなった舌をクールダウンすべく、デザートを食べに行くことに。 中環(セントラル)のSOHO界隈は、し…

香港ローカルの味

世界一安いミシュラン星付きレストラン「添好運點心專門店」で楽しむお手頃点心

2011年10月21日

中環(セントラル)IFCモールにあるアップルストアを見に行った夕方、ちょうどお腹も空いてきたところ、ちょうどIFCの中に「世界一安いミシュラン星付きレストラン」で有名な「添好運點心專門店」があることを思い出し、行ってみま…

香港ローカルの味

老舗飲茶でレトロ香港なひとときを。「陸羽茶室 Luk Yu Tea House」

2011年3月5日

「そういえば、有名なお店なのにまだ行ってなかったなぁ。」ということで行ってきたのは、飲茶の老舗 「陸羽茶室 Luk Yu Tea House (ロッユーチャーサッ)」。 歴史あるお店として有名なだけでなく、もう10年近く…

1

キーワード検索

キーワードからみる

  • 四川料理
    四川料理
    川菜
  • アフタヌーン・ティ
    アフタヌーン・ティ
    下午茶
  • ヤムチャ
    ヤムチャ
    飲茶・點心
  • 海鮮料理
    海鮮料理
    海鮮
  • おみやげ
    おみやげ
    手信
  • おやつ・スイーツ
    おやつ・スイーツ
    小食・甜品
  • 博物館・美術館・科学館
    博物館・美術館・科学館
  • ホテル
    ホテル
  • 両替
    両替
    外幣兌換
  • ホステル・ドミトリー
    ホステル・ドミトリー
  • ミシュラン
    ミシュラン
    米芝蓮指南
  • 広東料理
    広東料理
    粤菜
  • 北京料理
    北京料理
    京菜
  • 粥・麺
    粥・麺
  • 香港式カフェ
    香港式カフェ
    茶餐廳 | 冰室
  • 上海料理
    上海料理
    滬菜
  • 潮州料理
    潮州料理
    潮州菜

おすすめ香港

  • アテンド・接待
    アテンド・接待
  • カップル
    カップル
  • パワースポット
    パワースポット
  • ローカル探索
    ローカル探索
  • 一人旅
    一人旅
  • 友人とワイワイ
    友人とワイワイ
  • 子供連れ
    子供連れ
  • 弾丸ツアー
    弾丸ツアー
  • 旅の記念に
    旅の記念に
  • 運勢占い
    運勢占い

エリア

  • カオルーンシティ
    九龍城區
  • コーズウェイベイ
    銅鑼灣
  • シャムソイポー
    深水埗
  • ジョーダン
    佐敦
  • ションワン
    上環
  • セントラル
    中環
  • チムサアチョイ
    尖沙咀
  • チュンワン
    荃灣
  • ノースポイント
    北角
  • モンコック
    旺角
  • ワンチャイ
    灣仔
  • 九龍エリア
    九龍區
  • 新界エリア
    新界區
  • 香港島エリア
    香港島
  • 離島エリア
    離島區
  • サイインプン
    西營盤
  • ヤウマーテイ
    油麻地
  • アバディーン
    香港仔

人気の記事

  • 香港で旧正月の食卓に欠かせない「年糕」香港で旧正月の食卓に欠かせない「年糕」
    2013年2月10日
  • 香港到着後の香港政府指定の隔離滞在ホテルリスト (2021年2月更新)香港到着後の香港政府指定の隔離滞在ホテルリスト (2021年2月更新)
    2021年2月22日
  • 香港で楽しむエッグタルトについてのあれこれ。香港で楽しむエッグタルトについてのあれこれ。
    2011年8月22日
  • 香港IDカードが新世代へ移行 新カード交換は出生年ごとに段階的受付香港IDカードが新世代へ移行 新カード交換は出生年ごとに段階的受付
    2018年12月27日
  • Hさんに届け!香港のスーパーで買えるバラマキお土産7選Hさんに届け!香港のスーパーで買えるバラマキお土産7選
    2019年2月21日
  • 絶品のレモンチキンがここに。益新美食館 Yixin Restaurant絶品のレモンチキンがここに。益新美食館 Yixin Restaurant
    2011年5月12日
  • 香港到着後はホテルでの強制隔離が必須に。検疫隔離はここで過ごす?隔離宿泊受入れホテルリスト付き香港到着後はホテルでの強制隔離が必須に。検疫隔離はここで過ごす?隔離宿泊受入れホテルリスト付き
    2020年11月4日
  • 広東語で数を数えよう!広東語で数を数えよう!
    2009年2月15日
  • これでプルプルお肌!?羊の胎盤コラーゲンパック! Yukeido Placenta collagen Maskこれでプルプルお肌!?羊の胎盤コラーゲンパック! Yukeido Placenta collagen Mask
    2009年5月19日
  • 円高チャンス?最近の香港ドルって安いのかな?円高チャンス?最近の香港ドルって安いのかな?
    2019年1月19日

 

 

Instagram:@LOVELIFEHKG

#hongkong #discoverhongkong #discoverhk #awesomeho #hongkong
#discoverhongkong
#discoverhk
#awesomehongkong
#amazinghongkong
#visualhongkong
#hklifestyle
#hkigers
#HKClassics
#nightview 
#victoriaharbour
香港島の西側にある、西營盤(サイインプン)という街に、ちょっと香港っぽい麺を食べに行きました。 といっても、遠い場所ではなく、MTR港島線で、セントラル → 上環 → 西営盤と、ほんの隣駅です。
*
「英記麺家」(インゲイミンガー)は、ミシュランガイドでビブグルマンに掲載されたり、チャーシュー麺が雑誌に取り上げられたりと人気のお店です。
*
「叉焼牛腩湯麺(チャーシュー + 牛あばら肉の汁麺)」
日本で見かけるチャーシューと違って、お肉の周りがちょっと赤く色づいているのが、香港のチャーシューの特徴です。日本のチャーシューに比べると、ちょっと甘めの味付けで、このスープにもぴったり、絶対に注文してほしい絶品の一品です。
プチプチとした個性的な歯ごたえの香港の麺、ヤウミンがとても美味しいです。よく煮込まれたて柔らかい牛のアバラ肉もおすすめのトッピング。
*
「炸雲呑牛肚湯麺(揚げワンタンとハチノスの汁麺)」
揚げワンタン(炸雲呑 ja wàhn tān)とハチノスの汁麺。
ハチノスは、牛の胃袋ですね。コリコリとした食感が面白い具材です。焼き肉屋さんでホルモンとしてしか食べたことがなかったのですが、これもよく煮込まれていて、美味しいですよ。
「英記麺家」(インゲイミンガー)の名物のもう一つが、揚げワンタン。名物なので、品切れになっていなければぜひとも食べてほしいトッピングです。中にはエビとお肉がぎっしりと詰まっています。
*
麺を食べ終わったら、坂を下りながら町歩きするのがおすすめです。 
お店の近くには、手作りのエッグロール屋さん、せいろ屋さん、XO醬のお店、チリソースの専門店などがあります。これらのお店は、今後紹介していけたらいいなと思っています。

というわけで、サイインプンは町歩きをするだけでも楽しくて、まだ残る古き良き香港の街の様子を楽しむことができるので、ぜひ行ってみてくださいね。

#discoverhongkong
#discoverhk
#awesomehongkong
#amazinghongkong
#visualhongkong
#hongkong
#hklifestyle
#hkigers
#HKClassics
香港のパワースポットとしても一番にあげられる「黄大仙祠(ウォンタイシン寺)」は、とにかく朝早く行くのがおすすめ。
今回は土曜日9時から巡りましたが、そこそこ周りやすかったです。お昼頃には混雑差が増してきていました。
*
さらりと巡って1時間半〜2時間くらい:
十二支の像の前で写真を撮る→お線香に火をつける→本殿でお礼をしてお線香を立てる→礼拝が終わったらくじを引く(お願い事ごとに一つの番号が出るまでやる)→メモ用紙に番号を書いておく→占いの先生選びをして見てもらう。
*
今回は素通りしてしまったけど、縁結びの神様「月下老人」もいて、赤い紐を結ぶなかなか特徴的なお参りができます。
他にも従心苑という中華庭園があるそうで、時間に余裕があるときは訪れてみたい場所。
*
今回は地上階69号店の占い師、
葵花先生(ひまわり先生)にみてもらいました(英語・広東語)
とても気さくで熱心に教えてくれる先生でした。
*
1回30香港ドル(約450円)で10分弱くらい。
40ドルが相場ということなのでちょっと良心的。地上階だからなのかな?
手相が350ドルということでしたが、少しおまけしてくれました。
*
お参りが終わった後は、
すぐそばのショッピングモール黄大仙中心北館の中に、お粥が美味しいミシュラン掲載店「靠得住粥麵小館 Trusty Congee King」がありますので、そこでのお粥ランチが便利でオススメです!

#黄大仙 #黄大仙祠 #香港 #パワースポット #占い #WongTaiSin #WongTaiSinTemple #HongKong
レーン・クロフォード (Lane Crawford) は レーン・クロフォード (Lane Crawford) は、ザ・ラグジュアリーな英国系高級デパート。ファッション・化粧品をはじめ、食器などの生活雑貨もあり、店内は目眩がするほどラグジュアリー。

今回、香港に住んでいる友人への贈り物に、レーン・クロフォードのギフトカードを選んでみました。
500香港ドル以上でお好きな金額を指定できます。
おめでたい数字で HKD888 なんていかがでしょう?
それとも、HKD8,888がいい?? #香港 #hongkong #lanecrawford #giftcard #hongkonglife #giftvoucher
シノワな小物や飾り物を手にとって楽しめるキャットストリート。
アンティーク(風)なコースターやキーホルダー、アクセサリーや風水置物が色々あります。
初めての人なら時間を忘れて宝探しするような気分になれそう。

#キャットストリート #摩羅上街 #upperlascarrow
#香港土産 #香港旅行 #香港 #hongkong

#discoverhongkong
#awesomehongkong
#amazinghongkong
#visualhongkong
#hongkong
#hklifestyle
#hkigers
#discoverhk
#discoverhongkong
#discoverhongkong #discoverhk #awesomehongkong #am #discoverhongkong
#discoverhk
#awesomehongkong
#amazinghongkong
#visualhongkong
#hongkong
#hklifestyle
#hkigers
#HKClassics
#discoverhongkong #discoverhk #awesomehongkong #am #discoverhongkong
#discoverhk
#awesomehongkong
#amazinghongkong
#visualhongkong
#hongkong
#hklifestyle
#hkigers
#HKClassics
ランタウ島にある漁村で有名な大澳(タイオー Tai O)。
村のストリートは上質な干物のお店で賑わっていました。

香港の中心地から2時間はかかる場所ですのでなかなか足を延ばすのは難しい場所。
日本人の高級広東料理シェフの方の食材勉強のお供をしてきました。

地元レストラン「橫水渡小廚  Tai O Crossing Boat Restaurant」のちょっとテラスになっているお席で、名物の「大澳咸鮮籠仔荷葉飯」をいただきました。

蓮の葉に包んだ蒸しご飯は、白飯魚、干しエビ、干しイカ、塩漬け魚、エビペーストそして豚の首の肉などが惜しみなく盛られています、干物の塩味と香りがいっぱい!

漁村の大澳ならではの様々な味わいの干物が入ってボリュームの一品、記念にぜひ食して欲しい一品です。

#香港旅行 #香港 #hongkong #大澳 #taio #香港漁村 #香港乾物街 #広東料理 #cantonese

CATEGORY

  • 初めての香港
    Beginner

  • 香港観光
    See

  • 香港グルメ
    Eat

  • 香港のホテル
    Stay

  • 香港の生活
    Life Style

  • 香港ビジネス
    Business

FOLLOW US

ABOUT US

グルメガネな二人が、香港の街角からいろんな情報をぼちぼちとお届けしています。
» 編集部について

WEATHER INFO

厚い雲
今日05(金)
20.2°C
91%
厚い雲
明日06(土)
20.3 - 21°C
90%
小雨
明後日07(日)
19.8 - 20.6°C
88%
Tweets by lovelifehkg
  • PrivacyPolicy
  • © Love Life Hong Kong Blog. All rights reserved.