
ジェニーベーカリー Jenny Bakery | 中環(セントラル)店に行ってきました。
2009年5月25日
前回パイナップルロールで存在を知ったジェニーベーカリー。 日本に一時帰国のみやげに、おいしいと評判のクッキーを求めて再びジェニーベーカリーへ行ってみました。 今回は、灣仔(ワンチャイ)のイミグレの帰りしなに、中環(セント…
2009年5月25日
前回パイナップルロールで存在を知ったジェニーベーカリー。 日本に一時帰国のみやげに、おいしいと評判のクッキーを求めて再びジェニーベーカリーへ行ってみました。 今回は、灣仔(ワンチャイ)のイミグレの帰りしなに、中環(セント…
2009年5月19日
「羊の胎盤コラーゲンパック」。。。 初めてこの商品名を聞いた時、ネーミングがなんとも恐ろしく感じて、「良いらしい」と評判を聞いてもどうも腑に落ちなかったことを覚えています。 羊の胎盤コラーゲンパックを知ったきっかけ そも…
香港国際空港に着いたらコタイ・ウォータージェット(Cotai Water Jet)ですぐにマカオ・タイパフェリーターミナル へ!!KKdayでチケットを買えば公式ホームページで買うよりもお得!!
2009年5月18日
「ジェニーベーカリーのパイナップルロール、たべたいねん。」という要望をうけ、ウワサのパイナップルロールを求めて、Jenny Bakery(ジェニーベーカリー)の油麻地(Yau Ma Tei ヤウマーテイ)店へ行ってみまし…
2009年5月6日
ふと、バス待ちをしていて、目に入った広告です。 この広告は、香港内でバス(巴士)を運行しているKMBという会社の広告です。 ※KMB: Kowloon Motor Bus のこと、漢字で書くと、九龍巴士。でも、九巴とか、…
2009年5月2日
香港からマカオへ行くフェリーには、チケットが二種類、普通位(ECONOMY CLASS: エコノミークラス)と豪華位(SUPER CLASS: スーパークラス)があります。 豪華位(スーパークラス)は、普通位(エコノミー…
2009年5月1日
最近のカジノブームを受けて、マカオを目的地とした旅行をされる方も多くなってきていますよねぇ。マカオへ行くには、他にルートがあんまりない為、香港からはフェリーで行くことが多くなります。 香港とマカオを結ぶフェリーは1社だけ…
2009年4月24日
先月は、上環にある勝香園のトマトラーメンに行ったのですが、ここのトマトラーメンも有名だよ、ということで、尖沙咀にある星座冰室 (Star Cafe)のトマトラーメンを食べにきました。 目指すは、加拿分道 Carnarvo…
2009年4月5日
香港の街中を歩いていて、人だかりの行列とココナッツっぽい香りがしたら、多分、このおやつを売っているお店があります。 「ガイダンジャイ 雞蛋仔 gai daan jai 」といいます。 日本で言うところの「ベビーカステラ」…
2009年4月4日
出前一丁 – 香港で一番有名な日清食品のインスタント・ラーメンChut Chin Yat Ding (チュッチンヤッディン)【固名】日清食品のインスタント・ラーメンの一つ。香港の日常にすっかり溶け込んでいる日本ブランド。…
2009年3月8日
【トマトラーメン】 (蕃茄牛肉麺:訳すと「トマト牛肉麺」)。なかなか日本では馴染みのないメニューですが、香港人には人気のメニューらしいです。 香港の家庭では「薯仔蕃茄湯」というトマトとじゃがいものスープがよく作られたり、…
香港とマカオの移動に便利な高速フェリー:ターボジェット(TurboJet / 噴射飛航)。上環発着は毎日24時間運行です!KKdayでは現地での販売価格よりもお得な割引チケットを販売中。事前にチケットを購入すれば現地で並ぶ必要もありません。外国人限定のお得な割引チケットです!